※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ウォーターサーバー選びに失敗したくない!
「本当に自分にぴったりのウォーターサーバーはどれ?」
「ウォーターサーバーがあると便利だろうな…」と思いながら、種類が多すぎてどれを選べばいいか分からずに迷っている方は多いのではないでしょうか?
この記事では賢いウォーターサーバ選びについてご案内します♪
ポイント1.月額料金をチェック!相場はいくら?
ウォーターサーバー選びに失敗したくないなら、まずは月額料金をチェックしていきましょう。ウォーターサーバーの月額料金は、基本的に
「水代」+「レンタル代」+「電気代」
の合計になります。
この3つの料金の中でも、水代は一番高くなりやすいため、料金を安く済ませたいなら水代の安いウォーターサーバーを選ぶのがポイントです。
ウォーターサーバーを選ぶときは、水の料金だけでなく、レンタル料金・配送料金など、月にかかるトータルコストで検討するのがおすすめ。
消費量と料金の目安
水は成人で1日に1.5~2Lが適量と言われていますが、食べ物から摂れる水分もあるため、実際に飲む量としては、1~1.5L前後。自宅で摂る水分が400~500mlとすると、ウォーターサーバーでの水分摂取量は、1か月で1人あたり、12~15L前後の消費となります。
人数 | 1~2人 | 3~4人 | 5~6人 |
---|---|---|---|
消費目安 | 24L | 48L | 72L |
トータルコストの計算方法
水の料金×本数+レンタル料金+配送料金=実質料金
例えば4人の場合、1か月で消費する水の量を48Lとして計算すると、実質料金は
1100円×4本(48L分)+レンタル料金0円+配送料金400円=4800円となります。
水の購入費用
月の注文ノルマを定めているメーカーは概ね1ヶ月2~3本のところが多く、値段にすると3500円前後くらい。しかし毎月の水の注文ノルマがあるからと言って損ということはありません。
ノルマがあっても注文間隔が長く、ノルマ本数が少なければ、少人数のご家庭や一人暮らしの方でも問題なく利用できるメーカーが多くなっています。逆にノルマが無いメーカーはサーバーのレンタル料金がかかることがあるので注意しましょう。
コスパが良いのはRO水
天然水とRO水では、どのメーカーも天然水よりもRO水の方が安い価格設定が多く、コスモウォーターなどはサーバーレンタル料金が無料で水代だけなので、使いやすいメーカーです。
購入ノルマ(本数)に関しては、価格設定が安い分、RO水の方がノルマ本数多い傾向があり、コストパフォーマンスで考えるとRO水の方がおすすめです。
どちらの水が良いかは、「どれだけ水にこだわりたいか」で変わってきます。
水にこだわりたいなら天然水の方がおすすめですが、水の料金はRO水の方が安いのです。
サーバーの電気代
水の消費やレンタル料以外で気になるのは月々の電気代。冷蔵庫のように1日中電源が入りっぱなしの家電なので、高くなってしまうのではと思われるのも当然です。
しかし、ウォーターサーバーの電気代はそれほど高くありません。月々400~1000円前後と、電気ポットやケトルと変わらない程度です。冷水と温水の機能がついてこの電気代なので、ポットなどに比べるとコストパフォーマンスは良いと言えます。
また、最近では節電モードが搭載されているサーバーが多く出ています。サーバーによって違いはありますが、通常使用時よりも最大で35%の電気代がカットされるので、家計にもやさしいです。
料金と一緒に「注文ノルマ」もチェックしよう
ウォーターサーバーの料金をチェックしたら、「注文ノルマ」も一緒にチェックしておきましょう。
注文ノルマとは、「毎月、注文しなければならない水ボトルの最低本数」のこと。もし注文ノルマをクリア出来なかった場合は、別途手数料が発生してきます。
この「注文ノルマ」は、ほとんどのウォーターサーバーに設けられています。
せっかく安いウォーターサーバーを選んでも、注文ノルマをクリアできないと余計な手数料がかかってしまい、むしろ損してしまうかもしれません。
継続していきたいものを選ぶといいですね♪
ウォーターサーバーの料金について気を付けたいポイントは以上です。
次に「ボトル交換の大変さ」についてチェックしていきましょう。
ポイント2.「ボトル交換の大変さ」をチェック!
「ボトル交換が大変」というのも、ウォーターサーバー選びで失敗しやすいポイントになります。
そもそも一般的なウォーターサーバーの水ボトルには、12Lの水が入っています。重さにすると12㎏。つまり、スーパーに売っているお米よりも重いのです。
これだけの重さのものを持ち上げて交換するのは大変。
もちろん、一般的な成人男性であれば問題なく行えますが、女性やお年寄りにとっては重労働です。
重い作業はできればしたくないという方は、ボトル交換が楽なウォーターサーバーを選ぶと良いでしょう。
ポイント3.「どれくらい場所を取るか」をチェック!
「場所を取る」というのも、ウォーターサーバー選びで後悔しがちなポイント。
サーバー本体だけではなく、ボトルを置くスペースも必要なため注意しましょう。
ここでは、場所を取らないウォーターサーバーを選ぶためのコツを紹介します。
「ワンウェイ(使い捨て)ボトル」の方が場所を取らない
ウォーターサーバーのボトルには「ワンウェイ(使い捨て)」と「リターナブル(返却)」の2種類があります。
この2種類のうち、場所を取らないのはワンウェイボトル。しかしながら、ワンウェイボトルにもデメリットはあります。
2タイプのボトルのメリット・デメリットを見た上で、自分にどちらが合っているか決めましょう。
ウォーターサーバーおすすめ
それでは「ウォーターサーバーおすすめの一覧」をご覧ください。
“smartプラス”は、赤ちゃんや小さな子どものいる家庭に人気のサーバー。「3段階チャイルドロック」など、非常に安全性が高い設計です。またボトル交換が楽な「下置きタイプ」のため、女性にもおすすめ。
“ECOTTO(エコット)”は電気ケトル付きのウォーターサーバー。温水コックはないものの、電気代は125円と業界最安です。
ボトルタイプ | 使い捨て |
---|---|
月額費用(24L) | 3,925円 |
水の種類 | 天然水 |
「必要最低限の機能で、安くて安心なサーバーがいい」という方にはぴったりでしょう。
機種は全部で3種類。とにかくシンプルな“クリクラサーバー”、電気代が節約できる“省エネサーバー”、スタイリッシュなデザインの“クリクラFit”から選ぶことができます。
ボトルタイプ | 返却・回収 |
---|---|
月額費用(24L) | 3,830円 |
水の種類 | RO水 |
ペットボトル飲料でよく見かける天然水ということもあり、こちらのほうが馴染み深いかもしれません。プレミアムウォーターの宅配水は天然水ということで自然由来を好む方に人気があります。
また4つの採水地から選ぶことができ、好みや気分によって宅配水を変えることができる楽しみもあります。人は生まれた場所の産地の水が飲みやすいことが知られています。天然水ということで飲みやすさや美味しさを重視される方に非常にオススメです!
ボトルは使い捨て型を採用しており、空ボトルは自分で捨てることができ保管場所を取りませんし、使用するたびに潰れていき外気が入りにくいので鮮度をキープできるのも特徴です。
ボトルタイプ | 返却不要 |
---|---|
月額費用(24L) | 3,283円 |
水の種類 | 天然水 |
RO水のなかでも純水(ピュアウォーター)を提供。不純物を極限までろ過した限りなくピュアな水で、市販の赤ちゃん用の水と同じです。
RO水は水道水をろ過しているRO水が一般的ですが、アルピナウォーターの水は天然水をろ過したピュアウォーターであることが特徴です。
アルピナウォーターの人気の理由トップは料金が安いこと。
RO水を提供するウォーターサーバーは天然水よりも安めですが、アルピナはそのなかでもさらに安いクラスにあたります。
アルピナウォーターの安さの秘けつは一括管理。製造工場や都心への運搬、コールセンター業務、配達業務とすべて一括管理することによって低価格・高品質を実現しているそう。
ボトルタイプ | 返却・回収 |
---|---|
月額費用(24L) | 2,672円 |
水の種類 | RO水 |
まとめ
この記事で解説してきた「選び方」も参考にしつつ、ぜひ自分に合ったウォーターサーバーを見つけてください。
この記事が、読者のみな様にとって少しでもお役に立てれば幸いです。